ヨメ、オレンジヘアーになる
- yahairandplants
- 2024年7月9日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年10月25日
こんにちは、イマイヨメです。
毎日毎日、本当に暑いですねぇ。
もう、ギブアップ寸前。(早いな)
元々暑いのはあんまり得意じゃないので、夏らしくなってきても、テンションは全く上がらず、むしろ下がっていく一方で。
このままじゃ良くないぞ、と思い、元気の出そうな夏らしいカラーにしてもらいました。
何色かというと、タイトルの通り、オレンジ色に。
タイトルには、オレンジヘアーと書いたのですが、ヘアーと伸ばすのが正解なのか、ヘアでいいのかが分かりませんでした。
どちらかに正解があるのであれば、ぜひ教えてください。(たぶんどっちでも良い)

そして、めちゃくちゃ夏らしくなったよ〜!(無事に少しテンションは上がった)
実は前から、夏はオレンジ色にしてみたいな〜と思っていたのです。
でも、ありがたいことに最近たくさんご予約も頂いているし、時間がないな〜と半分諦めていましたが、先日少し隙間時間があり、今なら出来るかも!?と急遽お願いしました。
次のご予約まで余裕があったため、のんびり〜と。
全体的なブリーチは初体験。
ブリーチ後のシャンプーが終わると見事なヤンキーが誕生していて、面白かった。
でも、すぐにさよならだね、金髪のわたし。(なんそれ)
と思っていたのですが、実は、そんなヤンキー姿で数時間過ごすことになりました。
どうしてかと言うと、ブリーチが終了し、わたしが金髪姿のわたしと対面していたその時、ありがたいことに当日のご予約が!
始める前から、当日のご予約が入ってくれるといいね〜、と話はしてたんですけどね。(フラグだった)
まさか本当に予約が入ってくれるとは!でした。
そしてカラーは一旦中断して、お客さまをお迎えすることとなったのです。
ただでも、わたしには気がかりなことがひとつ。
そう。ブリーチしただけの、ヤンキー感満載の髪。
「え、スタッフさん、めっちゃヤンキーやん。」と思われはしないだろうか。
美容室でこの髪をしていて、はたして良いのだろうか、と。
裏に引っ込んでいようか、とも考えました。
でも、もしかしたら、お客さまは植物についてお困りのことがあるかもしれない。
悩んだ末に、ヤンキーな髪を後ろでぎゅっと束ね、お迎えすることにしました。
でも覚悟は決めたはずなのに、いざお客さまの前に立つと恥ずかしくて、いつもの半分も喋れず…。
もっとたくさん、お話ししたかったのに。
ただただ、悔やまれます。
やっぱり、お客さまの前ではきちんとした髪でいなければ、と思いました。(当たり前)
ダンナさんとふたりで「ただのヤンキーやん!」と、ケタケタ笑えたのは良かったんですけどね。笑
まだブリーチが終わってて良かった〜。
流石に頭にタオルを巻いたままでは、どう考えてもおかしいですしね。(今回もかなり挙動不審やったと思うけど)
今後はそんな事態にならないよう、きっちりしよう。うん。
そんなこんなで実は色々とありましたが、無事オレンジヘアーに。
最近はあんまりつけていなかったピアスや、誕生日にもらったサングラスにもなるメガネなどもつけちゃってます。笑
気分屋なので、いつまでこのテンションが続くかは分かりませんが、しばらくは楽しんでいられそうです〜◎
夏は服装もTシャツ!ジーンズ!みたいにシンプルなことも多いと思うので、カラーが楽しめる方は楽しんじゃいましょう!
まだまだこれからさらに暑い夏がやってきそうなので、暑さ対策はきっちりして、楽しみつつ過ごして行きましょう〜(^^)
わたしのオレンジヘアー、真似してもいいですよ☆(やかましいわ)
ご来店の際も、熱中症などにはくれぐれもお気をつけくださいね!
店内を涼しくして、お待ちしております!
では、また〜。
イマイヨメ
ความคิดเห็น