top of page

BLOG

こんにちは、イマイヨメです。

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか?

今日(5/2)はお仕事の方も多いかもしれませんね。


4月もたくさんご来店頂き、ありがとうございました!

そして5月も、どうぞよろしくお願いいたします!


5月というと、ゴールデンウィークよりも母の日や!ってなりがちです。

お花屋さんがすごく忙しい時期。

昨年までは、わたしも百貨店などに駆り出されてました。

皆さんは、母の日に何かしようかな〜、なんて考えてますか??


わたしは母がもう亡くなっているので、ずっとばあちゃんメインのイベントでした。

ばあちゃんは育てるのが好きなので、だいたい毎年鉢植えを。

「地植えすると大きくなっちゃうからね〜」って言ってるのに、すぐに畑やら庭に植えるので、どえらいサイズになってたり。

すごいことになるよ〜って言ってるのに、なんで植えちゃうのかなぁ。笑

まあでも、楽しんで育ててくれているみたいなので良かったなぁとも思いつつ。笑


2年連続くらいでクレマチスの鉢植えをあげたんですけど、毎年このくらいの時期になるとツルが伸びてきて花がつくので、いつも祖母が嬉しそうに、その話をしてくれます。

お義母さんにも去年クレマチスをあげたので、「葉が出てきたよ!」とか「花が咲きそう!咲いたよ!」って報告をくれたりします(^^)

そういう話ができるのが、鉢植えの良いところやな〜と。


お花のアレンジメントも、もちろん可愛いし素敵ですけどね。

でも、「今年も花が咲いたよ〜」とか、そんな会話が出来ると、より嬉しい。

なので、個人的には鉢植えをおすすめしております!笑

yaでも花が咲いてくれる植物など、母の日のおすすめを取り揃えてますよ〜。





お母さん、植物好きやから!

なんとなく、好きそうやから!

そんな方はぜひとも感謝の気持ちと共に、植物を贈りましょう。


お母さんズボラやからなぁ〜と言った相談も、いつでも受け付けております◎

ぜひ、お母さまに合う植物を見つけるお手伝いをさせてくださいね!


好きか分からへんけど、自分は好きやから!もアリだと思います。

子供が好きなものを知れる。それもきっと嬉しいはず。

というか、たぶん世のお母さまたちは、息子娘に貰ったものなら、なんでも嬉しいでしょうけどね!


わたしには、池田や京都にも母(のような人)がいるし、豊中にも(友達の)母がいます。

母がたくさんいて、幸せものやなぁ〜。

そんなたくさんの母たちの顔を思い浮かべながら、何がいいかな〜って考える時間も結構好きだったりします。

今年もみんな喜んでくれるといいな。



と、そんな感じで、ぜひ母の日に日頃の感謝と共に植物を。

(ラッピングやカードもあります!)

またご来店を、お待ちしております!


では、また〜。


イマイヨメ



bottom of page