top of page

BLOG

こんにちは、イマイヨメです。

12月になりましたね!

11月も、たくさんご来店いただきありがとうございました!

今年も残り1ヶ月ですが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


そして、月日の流れは本当に早いもので、先日オープンから1年となりました!

なんとか無事に1年。迎えることができて良かった。

いつもご来店くださる皆さま、気にかけて応援してくださる皆さまには、感謝しかありません。

いつも、本当にありがとうございます!!!




オープンから1年が経ったとは思えないくらい、あっという間でした。

でもそれと同時に、本当にたくさんの方との出会いがあって、色々なことを思い考えた、とても濃い1年でもありました。


ずっと暮らしていた京都を離れ、ほんの少しだけ知り合いがいたこの池田という場所で、ほとんどゼロの状態からのスタート。

お店をオープン出来た喜びやワクワク感はもちろんありましたが、実際はそれ以上に、不安な気持ちも大きかった。


でもそんな中で、京都からわざわざ来てくださる方たちがいて。

知り合いを紹介するね、と言ってくださった方もいて。

そして徐々に、池田や川西などの地元の方たちが、このお店に魅力を感じて来てくださるようになって。


皆さまのおかげで、少しずつ不安も小さくなっていきました。ありがとうございます( ; ; )

自分たちのお店を持つことがどんなに大変で不安で、でもそれ以上に、来てくださることがどんなにありがたくて嬉しいことか。

それをとっても実感した1年でした。


でもまだたったの1年。

まだまだここからです。

5年10年と、自分たちらしくのんびりゆっくりでも続けていけるように!

引き続き、頑張っていきたいと思います!!!


少しずつ、この池田という場所にも馴染めてきて、街中やスーパーなどでお客さまに偶然お会いすることも多くなってきたので、ぼーっとして歩かないように気をつけないとな、と思ってます。笑

これから先、ぼーっとして歩ける場所がなくなるくらいになれるようにね!(それはそれで大変)


マイペースなふたりのお店ですが、どうか引き続き見守って頂けますと幸いです(^^)

どうかこれからも、皆さまのお力をお貸しください!!!

これからもよろしくお願いいたします!!!



では、また〜。


イマイヨメ







こんにちは、イマイヨメです。

気が付けば7月です。あら、びっくり。

6月もたくさんご来店いただき、ありがとうございました!


7月最初の営業日は雨。

梅雨らしい出だしになりました。(梅雨入りしてますよね…?)


雨、実はわりと好きだったりもします。

太陽サンサンも気持ち良くていいんですけど、雨の日の静かな雰囲気もいい感じ◎

普段と変わらないはずなんですけど、ちょっと時間がゆっくりに感じる。

雨の音も心地良くて、結構好きです。





昨日はお休みでしたが、わたしはお庭仕事のお手伝いが。

雨予報だったので濡れる覚悟で行ったのですが、作業中はピタッと止んでくれました。

ありがとう、雨さん。

お休みの日も、外に出る予定の時は少し気分が下がるんですけど、家で映画を観たりとか、なんだかんだ、雨は雨で楽しんでます。

おまけに晴れ女なので(最近怪しいけど)あんまり雨に降られることもありません。


ただでも、ジメジメするのはやっぱり嫌ですねぇ〜。

洗濯物が乾かんのも困るし…。

そこだけどうにかなってくれれば、雨も大歓迎なんですなんですけど。


お店はコンクリート打ちっ放しだからか、特に湿気がすごい。

ついにこの前、植物の土からキノコが生えました。(きゃー)

これはいかん、と、その日のうちに、楽天市場でサーキュレーターをポチッとしました。

これで少しはマシになるはず…。


雨だと湿度が高いうえに、あんまり窓を開けたりも出来ないですし、土も蒸れやすいので、サーキュレーターなどを使ってもらうと良いかな〜と思います◎

キノコはちょっと可愛く思えちゃうんですけど、カビ同様、あんまり良くはないので。笑

放置しておくと増えちゃうので、そのままにせず取り除いてあげてくださいね。


キノコ、可愛いんですけどね。

ダンナさんは、食べれるの?って興味シンシンでした。

キノコは詳しくないけど、食べない方がいいと思うよ。(知らんけど)


普段は葉にシュシュシュッと霧吹きしてあげるのですが、湿度が高い日は霧吹きもお休み。

湿度も見つつ、霧吹きしたりしなかったり、調節してあげてくださいね〜。


ここ最近、ホットペッパーのブログ読みましたよ〜と言ってくださることが増えてきたので、ニヤニヤしてます。

やっぱりね、せっかく書いても、読んでもらえないと寂しいですからね。

ホットペッパーに比べると、このブログはまだまだ知られていないと思うので、もっとたくさんの方に楽しんで読んでもらえるように、頑張りたいと思います!

まあこっちの方が、かなりゆるーーーーく書いているので、少し恥ずかしさもありますけど。(ならもっと真面目に書きなさいよ)


読んでくださっている皆さま、ありがとうございます!!

最近書くペースが遅くなっちゃってるので、もうちょい頑張ります。

ぜひまた、読んでくださいね!!


では、また〜。


イマイヨメ




こんにちは、イマイヨメです。

昨日おとといは、2連休をありがとうございました!


本当は久しぶりにキャンプに行く予定でしたが、雨予報なので泣く泣く延期。

結局、何をするでもなく、ただただ家でぼーっと過ごしました。

唯一したことと言えば、雨の中列に並んで、ラーメンを食べたくらい。(美味しかった)

せっかくの2連休を無駄遣いしちゃった感が若干ありますが、今週も頑張ろうと思います。


最近はポカポカな日もだいぶ多くなりましたね。

お店の植物たちはポカポカな陽気を感じてか、より一層モッサモサしてきました。

どうか植物たちのためにも、あまり温度差は無く、穏やかな気候でいて欲しいものです。


まだ不意打ちで寒い日もありますが、植物たちにとっても随分過ごしやすい時期になってきたので、先週植え替え祭を開催致しました。

(祭と言っても、ひとり黙々と植え替えし続けただけ)

鉢が窮屈そうな子たちを、ひとまわり大きな鉢に移し替え。

窮屈やろうな〜と気になっていたから、わたしもスッキリスッキリ。

鉢も大きくなったことやし、さらに元気にモッサモサになっておくれよ〜。


植え替えについては、前にブログで書いているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

※改まって書くのが面倒になっちゃいました、すみません(小声)


ご来店頂いた方に、少しでも植物のことを知って頂けたらなぁと思い、ざっくりした植物ごとにキャプションも作ってみました。

ゆるーい説明が書いてあるので、ぜひお店に来られた際は、読んでみてくださいね。




自分自身でも何を書こうかな〜なんて考えつつ、改めて色々調べていたら、あぁなるほどな〜って勉強になることがたくさんありました。

まだまだ勉強が足りないなぁ〜。

「植物って面白いのね!」と皆さまに思ってもらえるように、わたしも日々勉強をしよう。


最近は美容室を利用されるついでに、植物も一緒に連れて帰られる方も増えてきて、本当に嬉しいです!!

ご来店の度に植物もと言ってくださる方もいらっしゃったりして、ひとりで喜んでます。

ちょっとずつ、植物の沼にハマる人が増えてきたぞ。(ニヤニヤ)

ここからさらに、皆さんを沼にハマらせるべく、頑張っていきたいと思います。


そんな感じで、最近はお水やりや霧吹きだけでなく、植物の勉強も頑張ってます。(今更)

まだまだ勉強不足ですが、気になることがあれば、いつでも聞いてくださいね!

※分からないことは調べますので、どうか見ないフリをしてください。


お店での植え替えのご依頼も受け付けております◎

植物で困った際は、ぜひyaに!(自らハードルをあげるタイプ)


では、また〜。


イマイヨメ


bottom of page